こんにちは、もっちんです。
私がネットビジネスを行うにあたり
最初にやったことは、メールアドレスの取得です。
すでにメルアドは持っていたんですが
やっぱりこれからビジネスを始めるとなると
持っていた方がいいのかな?と思い取得しました。
実際にビジネスをして思ったことは
「新しく作っておいてよかった〜〜!!」
です。
これから、
- WordPressでブログを立ち上げたり
- メルマガスタンドを契約したり
- YouTube を撮ったり
- Twitterを開設したり
- アフィリエイトをするときに
ビジネス用のアドレスがあると
管理するのに便利です。
情報が整理しやすくなって
プライベートのメールと
混ざってしまうこともありません^^
私はYahooメールとGmailどちらも取得しました。
最近はGoogleが調子が悪いことがよくあり
GmailやYouTubeのサーバーがたまにダウンしていますよね。
なのでリスクヘッジのためにも
メルアドを2つ作っておくことは有効です。
私が主に自分のビジネスで
アクティブに使っているのはGmailです。
理由としては
- 差し出し人名をハンドルネームにできる
- Googleドライブをよく使う
- YouTubeに動画を投稿するetc..
からです。
Yahooは他の人のメルマガに登録したり
ROM専(読む専)で使うことが多いです。
では早速作り方を見ていきましょう!
Gmail編
Gmail:メールアドレス作成
Gmail:差出人名変更
Yahooメール編
Yahoo:メルアド作成
お疲れ様でした^^
これで、メルアドの取得は以上になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私はネットを使いビジネスをしています。
ネットでビジネスと聞くと
「怪しい」とか「難しそう」と感じるかもしれません。
ですがビジネスの本質をみると、
そこにはネットでも実店舗でも変わらない普遍的な法則があります。
そして、私自身ビジネスが得意だったわけでもなければ、
しゃべるのが得意だったわけでも、
ましてや文章を書くのが得意だったわけでもありません。
ですが、知識0からでもこうして個人でビジネスを学ぶことにより
文章を書く力を養い、個人で稼ぐ力を伸ばしていくことができます。
どんな人でも学んでいけば成長することはできるし、
収益をあげることはできます。
ようは慣れなんですね。
私自身がビジネスを始めた思い、
仕組みを完成させて収益をあげられるようになるまでの過程を
下記の記事では紹介しています。
私もちの行動理念を読んでみる
ーーーーーーーーーープレゼントーーーーーーーーーー
▼ブログでは言えないな内容はメルマガ内で公開中▼
