こんにちは、もちです。
2021年も明けましておめでとうございます!
Happy New Year!ですね^^
今年もよろしくお願いします♪
新年一発目の公開ブログは
ビジネス開始8ヶ月目の経過報告になりました。
先月は心境に大きな変化があり、
自分の中で一つ吹っ切れたことがあるので
それも合わせて報告していきます!
ではLet’s Go〜^^!
活動記
ではでは、
12月を振り返って行こうと思います^^
12月はこっそりと自分のコミュニティを開催したり
Twitterで仲良くなった方に懇親会にお誘いいただいて参加したり
自分でもメルマガ読者さんと懇親会をしたり
月収700万超えの方のセミナーに参加して
逆ハーレムを体験したり
Zoomをした読者さんから成果報告をいただけたり
と振り返ってみたら結構活動をしていました!
心境の変化
ではですね、
数字報告の前に
このブログの冒頭でもお伝えした
心境の変化を先に語って行こうかなと思います。
この12月に
心が揺らぐことがたくさんありました。
というのもですね、
私はネットビジネスを初めて
これで丸8ヶ月が経過したんですね。
これまでの経過は、ビジネスを初めて
1ヶ月で仕組みが完成し
2ヶ月目には初収益が出てました。
でもそのあとは、
ちらほらと細かい収益はあったんですが
大きな目立った収益はありませんでした。
実は、そのことに
負い目を感じていたんです。
ネットビジネスを開始して8ヶ月も経つと
私よりも後発組の人に
どんどん抜かされることが出てきたんです。
ビジネスを勉強して
2ヶ月目には100万以上稼いだ人を見たり
どんどん読者さんを増やしていく人を見て
内心めちゃめちゃ焦りました。
「やばい、やばい、やばい...。」って。
でも、焦ったところで
状況が変わることはなくって....。
私自身、
ちゃんとした本質の情報を学んでいるはずなのに、
学んでいることは間違っていないはずなのに、
それなのに、結果に結びつかなくて、
なんでうまくいかないんだろう
なんで前に進めないんだろう...。
頑張っているのに
なんで私はここで足踏みしているんだろう...。
努力しているのに
全然前に進めてなくて
その気持ちをどう言葉にしていいのかわからなくて
そんな思いが心の中に広がって
悔しくて、悲しくて夜に涙を流すこともありました。
成果が出なくて
必死にできている人のマネをしようとしていました。
でも、どうしても苦しくなってしまったんです。
人と比べてもしょうがないって
頭ではわかっていても
「どうしよう。どうしよう。」って
心が追いつかなかったんですね。
それで、悩んで、悩んで
セミナーに行ったり、人とあったりして
いろんなことをガムシャラにやりました。
それでですね、
なんか、ちょっと疲れちゃったんです。
人生をよくするためにしていたはずなのに
気がつけば、自分で自分の首を締めていて...。
他人を追いかけて、追いかけて
自分をよく見せようと
重たい荷物を背負っているような感覚でした。
だからね、決めたんです。
今までは自分をよく見せようとしていたけど、
自分を着飾ることをやめることにしました。
人のマネをしても、
私はその人になれるわけではないし、
結局はそうすることで自分が苦しくなってしまうんですよね。
もちろん、原理原則の根本の部分、
守破離の守っはしっかりパクっていきます。
ここで私がやめるのは
誰か別の人になるって考え方です。
このブログも、YouTubeも、Twitterも
私が持っているメディアだから、
ちゃんと私だからこそ運営できるものに
していきたいなってそう思うようになりました。
伝わるかな?
伝わって欲しい。
伝われ〜〜〜〜〜〜!!!!
そうして、私の元に集まってきてくれたひとに
私の考え方に共感してくれた人に
私の考えを伝えていければいいなって思ったんです。
だからこれからは
自分の辛いことや、悲しいこと、葛藤なんかも
全部さらけ出して行こうと思います。
ぶっちゃけですね、
私は、情報発信をするのが怖かったんです。
こんなこと言って批判されないかなって。
誰かの気分を害さないかなって。
なんなら今でも少し怖いんです。
だからブログを書いても、
「こんな下手な文章読まれませんように」って
どこかで思っていて...。笑
(なんのために書いてるんだ!って怒られそうですが...笑)
収益だってこれからも全然伸びないってこともあるし
なんならフォロワーさんが減ってしまう可能性だってありますもん。
そしたら、自分の格好悪い姿を世にさらしてしまうんですよね。
そう考えるとめちゃめちゃ怖いです。
というか人に注目されるのって怖いです。笑
でも、今私がやっている
この情報発信は誰のためかって考えたら
それって間違いなく、
今この記事を読んでくれている
読者さんのためなんですよね。
私のメディアを見て、
私のように
自分で生きていく力が欲しい
自分の大切な人を守りたい
そうして自分らしくイキイキと生きていきたい
そう感じてくれる人のために書いているんです。
だから、私の生き方を見て
一歩を踏み出してくれた人たちの希望になれるように
くじけそうな時に、ここに戻ってきて
勇気を持ってもらえるように
これからはどんどん、失敗したことも
できなかったこともさらけ出して行こうと思います。
これを読んでいるあなたが、
もし今、情報発信が辛い、
なんだか苦しい....
そう思っていたら、ぜひ一度深呼吸して
肩の力を抜いて欲しいと思っています。
大丈夫ですよ。
リラックス、リラックス^^
こんなポンコツな私でもここまで続けてこれたんです。
あなたなら絶対に大丈夫です^^
あなたには、あなただけの
素晴らしいキラキラと光る一面があるんです。
だからそのキラキラと輝くあなたらしさを
ぜひ出して行っていただけたらなぁと感じています。
辛くなったら、私の過去の記事を見てくださいね。
そうして「こいつよりはマシだぜっ!ふふん♪」
と笑い飛ばしてください^^
数値報告
では、私の思いのタケを綴ったところで
数値報告をしていきます^^
フォロワーさん
2020年5月・・・
2020年6月 ・・・
2020年7月・・・
2020年8月・・・
2020年9月・・・
2020年10月 423人
2020年11月 463人
2020年12月 590人
この1ヶ月でフォロワーさんがかなり伸びました!
実はこのブログを書いている2021年1月9日の時点では
フォロワーさんは611人とかなり急増しています!
Twitterに関しては
実はBotをこの1ヶ月でかなり作成して
毎日最低10Botを目標に作っていたので
今では610Bot以上になりました!
正直毎日10bot以上という目標はかなり大変で
ぷしゅーーーーっと
思考停止してしまうこともありました...。泣
すみません。
でもここから学んだことは
どれだけ思考停止したとしても
手段と目的を履き違えないということです。
TwitterのBotを作るのはあくまで手段。
Botを作ることを目的にしてしまっては元も子もありません。
一番大切なのは
botを使って何を伝えたいか。
ここだけは間違えないように
忘れてしまわないように気をつけていました。
あとは、bot作って疲れたけど、
仕組みのいいところは
この作業がちゃんと自分の資産になってくれるってことです。
これ仕組みの最強な部分です。
自分の頑張りをしっかりとストックしておく事で
この先はbot作成に力をかけなくてよくなります。
過去の自分の努力がちゃんと
資産になってくれるんですね。
ちょっと今、10時間作業した後に
この記事を書いていて頭回ってなくて
文章変になっているかもですが
とりあえず、この仕組みというシステムは
自分の資産が積み上がって最強!!ということです^^
ブログ
PV数
2020年5月 23
2020年6月 261
2020年7月 476
2020年8月 463
2020年9月 828
2020年10月 873
2020年11月 1130
2020年11月 1961
ブログのPVめちゃめちゃ伸びました。
グラフで見るとこんな感じです!
実は12月18日にピッコーーーーーンと
とんがりコーンのようにアクセス数が跳ね上がっているんですが
これにはちゃんと理由があるんです。
それは、このネットビジネス界の神的な存在の
わっきーさんがTwitterで私が書いた記事を紹介してくれたんですね。
そのTweetがこちらです↓
https://twitter.com/mocchinq/status/1339826431522603008?s=21
この日は、メルマガ読者さんも増え
ブログもアナリティクスをいつ見ても
常にリアルタイムで見てくれている人がいる状態でした。
「わわわわわわぁ〜〜〜〜!」
と内心ビクビクしていました。
私の文章がみんなに見られている...。
どうしよう...。
下手ですみません...。
的な。
内心めちゃめちゃビクついてました。
今後、このマインドも
もっと見てくれ!
私の記事からたくさん学んでくれ!
ハっハっハっハっハっハっハっハ〜〜〜(^◇^)!
と言えるくらい
勉強して良いものを提供していけるようになるので
見ていてください!
メルマガ読者さん数
メルマガ読者さん数
2020年6月 1人
2020年7月 8人
2020年8月 14人
2020年9月 23人
2020年10月 25人
2020年11月 32人
2020年12月 42人
1ヶ月で10名以上増えています!
今までで、一番の増加率です!
購読していただいた読者さんを大切に
メルマガ内ではもっと価値提供ができるようにしていきます。
そして、12月に入り
このメルマガというメディアを持っていることの強さを実感しました。
やっぱり自分から読者さんにアプローチできるのは
届けたい情報をちゃんと届けられるし
急にアカウントが凍結してしまうこともないので
とても心強いんですよね!
それに関してはこちらの記事で詳細に書いているのでぜひ
ご覧ください^^
↓ ↓ ↓
次にYouTubeですね。
登録者数
2020年6月 0人
2020年7月 0人
2020年8月 0人
2020年9月 3人
2020年10月 3人
2020年11月 6人
2020年11月 12人
こちらも、読者さんが倍になっています!
あんまり動画アップした感じがしませんでしたが
数えて見たら11本あげていました!
結構あげていたんですね!
でもそのうちの大半がネットビジネスを始める時の
準備リストで作ったものです^^
ビジネスを始めるにあたり最初にやることリストは
こちらになります^^
黄色い枠の中の項目をクリックしていただければ
そのページにジャンプします。
メルマガのアンケート回答特典では
ネットビジネススタートアップマニュアルとして
さらに詳細にお伝えしているので
ぜひ、アンケートに答えてゲットしてくださいね♪
↓ ↓ ↓
無料で使える機会は
思う存分使うのがオススメです♪
振り返り
以上が経過報告でした!
先月起こった出来事の中で一番大きな変化は
自分を見つめ直して
着飾らないようにすると決めたことです!
きっとこの先書くブログや
TwitterやYouTubeでは
私のドロドロした部分や、格好悪い部分がたくさん出てくると思います!
でもいろんな感情と葛藤していく中で
成長していく姿を見せていけるようになって
誰かの希望になれたらなっと思います。
では、今日はこの辺で!
もちでした^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私はネットを使いビジネスをしています。
ネットでビジネスと聞くと
「怪しい」とか「難しそう」と感じるかもしれません。
ですがビジネスの本質をみると、
そこにはネットでも実店舗でも変わらない普遍的な法則があります。
そして、私自身ビジネスが得意だったわけでもなければ、
しゃべるのが得意だったわけでも、
ましてや文章を書くのが得意だったわけでもありません。
ですが、知識0からでもこうして個人でビジネスを学ぶことにより
文章を書く力を養い、個人で稼ぐ力を伸ばしていくことができます。
どんな人でも学んでいけば成長することはできるし、
収益をあげることはできます。
ようは慣れなんですね。
私自身がビジネスを始めた思い、
仕組みを完成させて収益をあげられるようになるまでの過程を
下記の記事では紹介しています。
私もちの行動理念を読んでみる
ーーーーーーーーーープレゼントーーーーーーーーーー
▼ブログでは言えないな内容はメルマガ内で公開中▼
